オーストラリアで温泉&キャンプ
南の方から見たゴールドコーストの街並みです。毎年恒例のホリデー・キャンプへ出かけてきました。テントと寝袋とBBQセットを車につみこんで、予定をたてずに地図を見ながら南へGO。
地図はRACQ(日本でいうJAFのような団体)の会員なので、3冊を無料でもらい、細かなエリアのものは必要に応じてインフォメーションセンターでもらいました。
「オーストラリアで温泉に入ろう!」という目的があったので、初日はMOREEという街へ向かいました。道中、牛さんマークの標識があったと思ったら、なんと、100キロ以上の車が走っている道路に牛の団体が! しかも、のっそ~りとしていて、驚きもせず、まったく動こうとしません。仕方がないので、牛の合間をゆるゆると通りぬけました……。
クリスマスホリデー中ということもあり、MOREEの街はひっそりとしていて、ちょっとさびれた田舎街といった感じがしました。でも、温泉地として有名なので、いたるところに温泉スパバス付きの宿がありましたよ。適当に見つけた宿「Sundowner Moree」へ入ってみると、二人で一泊67ドル(6000円ちょっとぐらい)という破格の値段でした。けっして小奇麗とはいえないけれど、3回も温泉に入り、十分すぎるくらいお湯を満喫しました。オーストラリアには裸で温泉に入る習慣がないので、もちろん水着着用ですが、お湯はアルカリ性で少し硫黄の匂いのする、ヌルヌルっとした感触でした。お肌がしっとり&ふっくらとよみがえるようで、「やっぱり温泉はいいなぁ~」としみじみしました。
クリスマスにはお店が閉まるので、食いっぱぐれを避けるため、食料はソーセージやお肉、野菜、それから大切なお水など確保していました。なので、途中で見つけたナショナル・パークで、ランチは簡単にソーセージを焼いたり、たまにはレストランへ入ってワインを片手にシーフードを堪能してみたり、外食も自炊もいい割合で楽しみました。
この、滝のある公園は、すっごく良かった! 30分かけて下までおり、十分すぎるくらい森林浴をしました。自然の中って、なんであんなに落ち着くのかな。ぼぉ~としたり、植物を観察したり。
そうそう、オーストラリアでは高速道路はもちろん無料ですが、さらに、休憩所のコーヒーや紅茶、ちょっとしたビスケットなどもタダなんですよ~。「STOP REVIVE SURVIVE」という標語のもと、何キロかごとに、こういうスポットがあります。
「ちゃんと休憩しながら安全に長距離運転しましょうね~」ということですね。こういうサービスのおかげで、何割かは交通事故率を下げていると思うんですよね。日本でも実行すればいいのに。
休憩地で見つけたぶどう。たわわに実ってます。ゴールドコーストに戻る日にちも決めていなかったのですが、折り返し地点はリゾート地として有名なCoffs Harbourにしました。ここからはテント暮らしの始まりです。今回の旅では大型のツーリスト・パークに滞在してみました。敷地内にはプールやスパやBBQ設備はもちろん、ほぼ毎日何かしら子供向け・大人向けの無料アクティビティが予定されていて長期滞在でも退屈しないんですよ。カヤックで遊ぼう会とか、卓球大会とか、夜にはDVD上映会があったりして、ちびっこたちも大喜びで楽しそうに遊んでいました。もちろん、宿泊タイプもいろいろで、テントを持っていかなくてもヴィラやユニットなどが選べます。
寝泊りしているすぐそばにも、カンガルーはやってきます。Coffs Harbourでは「The Lorikeet Tourist Park」に、Yambaという海辺の街では「Blue Dolphin Holiday Resort」に滞在しました。どちらも共同設備はいつも清潔に保たれていて、ただただ感心しました。みんながきれいに使うから、誰もよごしたままにはしないんですよね。The Lorikeet Tourist Parkでは、ゴミ一つ落ちていませんでしたよ。人がたくさん滞在していたBlue Dolphin Holiday Resortのほうが、ちょっと汚れていたかな。人間が多いと、どうしてもそうなりますよね。夜中にシャワーのお湯がでないといったトラブルもあったみたいですが、おおむね満足でした。
ちょっと観光っぽいことをしようということで、バナナのテーマパーク「The BIG BANANA」へ立ち寄りました。
これがバナナへと成長するんですよ~。
朝日をあびながらモーニング・バービー。焼いたトマト、美味しい。
小さな水の世界に魅せられました。岩場の観察が楽しくて、夢中になって買ったばかりのデジタル一眼で撮影しました。もっと、こういう世界をのぞいてみたい!
6日間の旅は、あらためてオーストラリアの素晴らしさを発見する日々となり、体いっぱいに自然を吸収してきました。
今年は結婚したこともあり、ハッピーな出来事や楽しい思い出がたくさんできました。一方で、悲しい経験もしたし、心痛む出来事もありました。生きている限り苦悩はあるけれども、最近抱えていた切ない思いは新しい年に持ち越さずにすみそうです。大切な人たちや自然の力に感謝です。
このブログを読んで下さっている方、コメント下さる方、今年もありがとうございました。皆さんにとって、2007年が明るい一年になりますように……。
オーストにも温泉があるんですねー♪行ってみたいなーー。お写真、New cameraでとるとぜんぜん違いますね!
来年もよろしくお願いしマース♪
楽しい年末だったようですね。
私も近いうちにオホーツク方面のドライブに出かける予定ですが、青い海では無いだろうと予想しています。温暖化の影響で念願の流氷を見ることができるか心配ですよ。
こちらからはカンガルーに対抗してエゾシカでもアップしますよ。2007年もよろしくです。
温泉所があるなんて知らなかったぁ~!!
去年年越しでコフスハーバーに旅行に行ったんですけど、知ってたら絶対よったのにぃい~。涙涙
今年は最後にバタバタしつつ、とっても楽しい一年になりましたねぇ~☆☆
一緒に住んでいるのと、結婚するのはまたちょっと違いますもんね☆☆
sangoさん、また来年も宜しくお願いしまーす。
今年もよろしくね!
私は年末は仕事してましたぁ。年越しも仕事の人達とワイワイしてたよぉ。奴が仕事だったので、コレはこれで楽しい年越しになったよ~。
懐かしいオーストラリアの風景を思い出しました。
なんだか、ちょっぴり切なくて、楽しくて、楽しそうな光景が浮かんでほっこりしました。
私も、久しぶりに、オーストラリアの自然に抱かれたいなあ・・・
新年もよろしくね。
明けましてオメデト☆今年も宜しくね♪
素敵なホリデーしてきたみたいね~。
私もクルーズ旅行でイノチの洗濯してきたわん。
明けましておめでとう!
今年もよろしくお願いしますね。
しかし、sangoさんのこういう旅ってスゴク参考になるぅ!って言っても、私は「やってみたい・行きたい」って思ってるだけで、全然実行に移せないんだけど。
今年も楽しいエントリー、楽しみにしていまぁす。
Minxさん、あけましておめでとう~!
そうなんですよ、AUSにも温泉があるんですよ。
気持ちよかったですよ~。
citydeさん、わたしもいつかは流氷が見たいと
思ってるんです。でも、もうちょっと、
寒さに強くならないとだめみたい。
こちらこそ、今年もよろしくです。
yummieちゃん、今年もよろしくね~。
ほんと、付き合いも6年、一緒に暮らしだして
5年近くたっていたけれど、結婚となると、
またちょっと気持ちが違うものね。
yummieちゃんは、もう、落ち着いた頃かしら?
mintちん、今年もよろしく!
そっかぁ、みんなで賑やかな年越しやってんね。
ダーファーズで?
そういうの、たまにはいいやんな!
Chihiro~、あけましておめでとう!
オーストラリアの自然はいいよ、やっぱり。
もちろん、日本も素晴らしく美しいけどね。
久しぶりにChihiroと深~く、いろいろ、
話したいわ。
会っても、近況報告しかできないくらい、
いつも短い時間やしなぁ……。
こちらこそ、これからもよろしく!
ペケさん、あけましておめでとう!
クルーズ、楽しかったみたいですね。
今年もよろしくです。
りちさん、あけましておめでとう~。
わたしも、りちさんのエントリー、
楽しみにしていますね。
でも、わたしたちの旅って、いきあたり
ばったりなんで、たまには豪華な旅!
っていうのも、いいかも。
ま、それは、ゆくゆく実行するとして、
しばらくは、こんな感じかなぁ~。
私は毎回こちらのブログに来ると思うんです。「あぁ、そういえばイギリスとオーストラリアは季節が逆なんだぁ」って。こちらが冬なんで、オーストラリアのこの時期がとってもうらやましい限り。天気がいいとこってホントいいですよね。イギリスの夏にキャンプなんて・・・雨でも降りそう・・・(笑)。
今年もたくさん素敵な楽しいオーストラリアの記事楽しみにしてますね。
今年もよろしくですっっ!
あけましておめでとうございます。
オーストラリアにも温泉があるんだなあ。知らなかった。
焼いたトマトは懐かしい。日本でも焼いてみるか、トマト。
14melanieさん、わたしも14melanieさんのブログを拝見するたびに、「あ~、北半球は冬やねんなぁ」と思います。どうぞ、今年もよろしくです!
スーさん、あけましておめでとうございます~。
そうなんですよ、AUSにも温泉がでるんですよ。わたしもびっくりでした。トマト、日本でも焼いてくださいっ! 美味しいですよね。
はじめまして、G.C在住のPoketといいます。そして明けましておめでとうございます。こんなに近くに温泉があったんですね!貴重な情報をありがとうございます。ちなみに、Yambaは私の旦那の実家があるのでよく行きます(笑)。今度は時間作って、帰りに温泉行きたいっ!
26esx8