バヌアツ旅日記 – その1 –
久しぶりの更新です。やっと落ちついて旅の写真を整理する余裕ができました。今回のバヌアツ旅行にはカメラを2台もっていき、二人でいっぱい撮りました。印象に残った思い出をアップしてみますね。
そうそう、この旅行はわたしが応募した抽選に当たって実現したものなのですが、現地では「メラネシアンホテル」を拠点とし、すべて日系の旅行会社SPTさんにお世話になりました。
まずは2~3日目に滞在したタンナ島でのブラックマジックツアーです。バヌアツやタンナ島の伝統文化を垣間見ることのできる内容です。
わたしたち二人のために、村の子供たちが一生懸命歌ってくれました。小さな花束のプレゼントが嬉しかったな。
カバの儀式を通じて、おもてなしをうけました。顔にペイントしてもらい、儀式の場へ運ばれて行くわたしです(KAVA……飲むと鎮静作用がある、南太平洋諸国の伝統的な飲み物。儀式に必要不可欠なのだそう)。
歌をうたうと、火をおこしやすくなるそうです。本当に、すぐ煙がたちあがったので、びっくりしました。バヌアツの人たちの自然信仰って、どこかわたしたち日本人にも通ずるものがあるなと感じました。
世界で一番、火口に近寄れるヤスール火山。楽しみにしていたイベントです。
火山に登ったのは初めてでした。目の前で噴火を体験しました。夕方から日が暮れるまで4時間ぐらいいたのかな。まったく飽きることはありませんでした。その爆発音や震動の迫力といったら! 言葉ではとうてい表現できないので、Yちゃんが体をはって撮った写真をご覧あれ。
わたしは途中からびびってしまって、カメラどころじゃありませんでした。絶え間なく続く爆発と衝撃に圧倒されっぱなし。地球はダイナミックですね。貴重な経験でした!
KAVA飲んだ事ある~麻酔効果があるのか、
下の感覚とかが薄れて、プチ恍惚感があるのよね。
今回の旅行は、当たったものだったんだね。
いーなー。
すごい体験をしてきたようね。
そりゃ、体調も崩すわな。
それにしても、うらやましい限りです。
私も最近、普賢岳を見物してきました。しかしこんなとんでもない景色は見ることができませんでしたよ。生で見たらスゴいのでしょうねぇ…
すっごい迫力です!!!!!
怖い感じもしますが、覗いてみたい気も・・・・
自然って本当にすごいですよね
感動です!!!!!!!
バヌアツ旅行は懸賞で当たったやつだったのか~。
色々いけていいなーーー☆ ワタシも応募しよ・・
それにしても、この火山の写真すごいねえ。
爆発しまくってるし、しかも近っ!!!
続き楽しみにしてますね☆
すご~い!!!
羨ましすぎっつ☆
バヌアツなんて、ウルルン滞○記でしか見られへんわ。私も行きたい!いつか行くぞ!
sangoさん、復活して良かったですね。> 体調
ところで、バヌアツの写真。私が想像してたのとは全然違ってて、楽しそう!!どなたかも書かれてましたが、ウルルンみたい!(笑)
火山もスゴいですね。しかもキレイに撮れてる!これは飽きる事ないですね。うわぁ~ 行ってみたい。
ペケさん
あ、カバ飲んだことある?
独特の酔い方? するよね。
Chihiro
そうそう、当たったの。
だから、ただ!!
もう元気になったよ~。
citydeさん
もう、すごいのなんのって!
びびって、わたしは腰がひけていました(笑)。
mamaさん
ほんとに自然の力を感じました。
自然というか地球というか。
ゴールドコーストでも自然に囲まれているけど、
また違う「すごさ」に感動しました。
Minxちゃん
そうそう、懸賞はださなきゃ、
当たらないし!
すごい迫力だったよ~。
じんちゃま
うん、面白い体験させてもらったよ!
りちさん
ありがとう~。もう、すっかり元気です!
どんな想像してました~?(笑)
もっとリゾートっぽい?
オージーが多かったですよ。
近いしね。